Yume’s diary

Workawayを利用してドイツとデンマークの家庭やホテル学校でボランティアを。その後台湾で中国語を勉強していました。田舎の女子大生のブログです。。

渡航準備

ドイツで出会ったお気に入りのオーガニック商品〜ドイツの美意識について〜

次のWorkawayステイ先をキャンセルされてしまったYUMEですが、落ち込んでも焦っても仕方ないので、ホストにリクエストをたくさん送ってポジティブに生きます。 物価の高いデンマークへ行く予定だったので、割と物価の安めなドイツで日用品を買っておこうと言…

ヨーロッパのシェアリングサービスについて〜BlaBlaCarとCouchsurfingについて〜

前の記事で、フランスからのWorkawayerから多くのことを学んだと書きましたが、振る舞い方やドイツとフランスの異なる文化の他に、ヨーロッパで生活するにおいて便利なものを教えてもらいました。 BlaBlaCar Couchsurfing の二つです。 BlaBlaCarとは、カー…

Workawayで持って来てよかったもの〜ドイツ編〜

お土産の記事を書いた時は、持って来たらよかったと後悔したものをたくさん書きましたが、今回は「これは持って来てよかった」と思ったものを記事にしていきたいと思います。 ユニクロのウィンドブレーカー タコ足の延長コード ユニクロのヒートテック クリ…

ドイツでの日本食について

私はGoogleで地名を検索しても日本語での検索結果が一つも出てこないような、田舎に滞在しています。 私が滞在しているホスト家族はベジタリアンとヴィーガンですが、日本食にも関心があるみたいです。ホストはヴィーガン食を提供するカフェを経営しているの…

外国人に喜ばれる日本土産について〜ドイツ編〜

私はホームスティの形で滞在するにあたって、ホストにプレゼントする手土産についてすごく悩んだので、自分が行く直前にあったら読みたかったなと思う記事を書こうと思います。 完全な独断と偏見で書くのであまり参考にならないかもしれませんが、参考にして…

ドイツ滞在三日目の心境について

私は過去にタイに7ヶ月留学したり、インドネシアやサイパンに勉強に行ったり、アジア圏には何回か行ったことがあったので、1人で飛行機乗って入国審査も問題ないよーと思っていましたが、アムステルダム空港に降り立った時、初めて海外にきた時のような新鮮…

Workawayについて

こんにちは、YUMEです。 「え!ドイツにいるの?」と驚かれる最近ですが、今日は私の滞在方法について書きたいと思います。 私が利用しているのは、WorkawayといったWebサービスです。 Workawayとは 「現地の人と暮らす」と「働くことで寝床と食事を提供して…